袋縫い

裏地のない作品のときに便利な縫いしろ始末、「袋縫い」。
画像①は表から見たところ、画像②は裏から見たところです。どちらも縫いしろが出ていなくてとてもキレイな仕上がりです。
縫い方はとってもカンタン。
- 布は外表にして、布端から5ミリのところを直線で縫います。(画像③)
ボビナージュミシンなら、針の位置が1番右端にくる「7.0」に設定します。 - 布を中表にかえして、布端から1cmのところを直線で縫ったら完成。(画像④)
ボビナージュミシンなら針の位置は真ん中の「3.5」にして布端を針板ガイドの1cmのところに合わせます。
裏布のない1枚仕立ては軽く、丈夫に仕上がります。
直線だけで縫える点も手軽ですね。



