「フリフリフリルバッグ」高田とよか先生

羊毛刺しゅう作家 高田とよか先生による今回のワークショップは、ころんとオシャレな木工口金を使ったバッグです!

本体生地は厚手のシートフェルトを使い、中央には異素材のフリルが施されているのがポイント♪
フェルトもフリルも生地端の処理をしないで作ることができるんです。
厚手フェルトなので、本体がぷっくりころんとしているのがとってもオシャレ!
少しずつ涼しくなっていくこれからの季節にぴったりの作品です


口金は高級感のある木工タイプを使用します。
木工口金は憧れるけれど、ひとりでは作れない…という方、ぜひこの機会に挑戦してみてくださいね♪

シートフェルトはピンクとブラックの2色から、
口金は持ち手の付いた丸型タイプと、すっきりしたストレートタイプの2種類から、お好みの組み合わせをお選びいただけます。
どちらの組み合わせでも可愛い作品になるのは間違いなし!

生地のカラーも口金も数に限りがございますので、ご興味のある方はぜひお早めにご予約ください。

みなさまのご参加お待ちしています!

【受付開始日時:9/19(金)12:00~】

お申し込みはwebからの受付となります。
web予約が難しい場合はお電話(078-333-2532)で承ることも可能ですが、手続き中に満席となる場合もございますのであらかじめご了承ください。
満席後のキャンセル待ちご予約はお電話(078-333-2532)か、ボビナージュお問い合わせフォームから受付いたします。
※申し込み締め切り:開催日7日前(10/11)の17:00まで

【難易度】
 ☆★★ 初心者OK(ミシンを使ったことがある)

【作品
 フリフリフリルバッグ

【サイズ】
 持ち手穴付き丸型口金のタイプ: 約縦20㎝×横25㎝×マチ5㎝
ストレートタイプ:約縦16㎝×横25㎝×マチ5㎝

【生地のカラー、口金のタイプ】
生地カラー: ①ピンク / ②ブラック
口金のタイプ:①持ち手穴付き丸型タイプ(茶色) / ②ストレートタイプ(こげ茶色)※ともにショルダー取付金具付きです
※生地と口金は数に限りがございます。ご要望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご予約時には生地カラー、口金のタイプともに必ず第2希望までご申請ください。

【講師】
 高田とよか

【実施日】
 10/18(土)

【時間】
 10:30~14:30

【定員】
 10名(最少催行人数2名)

【会場】
 ボビナージュ神戸元町


【受講料】
 8,740円(税込)(材料費込み)

【持ち物】
①シャッペスパン60番(色番号:生地カラー①ピンク…NO.61、②ブラック…NO.402黒)小巻1個
※当日、店舗での購入も可能です。ご希望の方はご予約時にご申請ください。
②作品をお持ち帰りいただく用の袋(作品に少し厚みがあります
※ボビナージュでも有料の紙袋がございます。

ご予約時に下記を申請してください。予約者情報入力ページの「生地の色やサイズなど」の入力欄にご入力ください
①ご希望の生地のカラー(第2希望までご申請ください):①ピンク / ②ブラック
②ご希望の口金のタイプ(第2希望までご申請ください):①持ち手穴付き丸型タイプ / ②ストレートタイプ
※生地のカラーと口金は数に限りがございます。ご要望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ご希望の組み合わせにならなかった際にご受講を希望されない場合は、その旨もご入力ください。
③糸(シャッペスパン60番、色番号:生地カラー①ピンク…NO.61、②ブラック…NO.402黒)の 持参 または 当日購入

※当日体調不良等によりご参加が難しい場合は、お電話(078-333-2532)にてご連絡ください。
※予測できない事態(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

 











バッグ表側の中央にはリネンを使ったフリルが♪


スマートフォンやポーチ、お財布などが入るサイズです

 


2種類の口金には、ともにショルダーを取付けられる小さなDカンの金具付きです(左右2カ所)





【生地カラー】
ピンク


ブラック


【口金種類】
持ち手穴付き丸型タイプ(茶色)

 


ストレートタイプ(こげ茶色)