「帆布のトートバッグ」cabanco先生

ボビナージュファミーユ溝口で初のcabanco先生によるワークショップの開催が決定しました!
cabanco先生は、バッグ職人としてメーカーのサンプルなどを作られています。

 

表布と同じ帆布の身付けが美しい仕上がりのポイントです。
こだわりぬいた帆布カラーと光沢のある糸で、市販品並みのクオリティが目指せます。

 

4色の帆布の中から2色を選んで、自由な組み合わせができる、世界にひとつだけのトートバッグです。
表の色と同じ帆布の裏地付きでしっかりしています。
ミシンは職業用ミシン「COSTURA 1000HL」で、右段付き押さえや、クロスガイドを使います。

 

お申込はcabanco先生のインスタ(https://www.instagram.com/cabanco_tote/)のDMからお願いいたします。

満席後のキャンセル待ちも、cabanco先生へ直接ご連絡ください。
※ボビナージュのホームページやお問い合わせフォームからの受付は行っておりません。

 

【難易度】
☆☆☆ 普段からミシンを使っている

 

【作品】
帆布のトートバッグ

 

【サイズ】
高さ:24cm 横:31㎝(下部23㎝) マチ:12㎝

 

【生地】
8号帆布

 

【カラー】※表布と別布(底・持ち手部分)の2色をお選びください。

A.アイボリー
B.オールドブルー
C.薄グレー
D.チャコールグレー

 

【講師】
cabanco

 

【開催日】
9/29(月)

 

【時間】
11:30~15:00

 

【定員】
4名

 

【受講料】
8,250円(税込)(材料費・糸代込み)
※現地で直接先生へ、現金かPayPayでお支払いください。

 

【持ち物】
使い慣れた裁縫道具

 

ご予約時にご希望のカラーを表生地・別生地の2色申請してください。
カラー:A.アイボリー B.オールドブルー C.薄グレー D.チャコールグレー

 

※ご予約後のキャンセルはできませんので、ご了承ください。
※当日、体調不良などによりご参加が難しい場合はお電話(044-322-9330)にてご連絡ください。
※予測できない事態(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。予めご了承ください。

 

 

 

※表布と別布(底・持ち手部分)の2色をお選びいただけます。
店頭サンプルで組み合わせできますので、良かったらぜひご来店ください。