〈男性の参加も大歓迎!〉サニードライ帆布で作るサコッシュ

サニードライ帆布とは、人の手によって染色をし、

乾燥には自然の表情を生かす天日干しを行った独特な色と風合いが特徴の帆布。

染め、乾燥の手順で電力を使わないことで SDGs を意識したサスティナブルな生地です。

 

男性の方も参加しやすいよう落ち着いた色味を選びました。

もちろん女性の参加も大歓迎です!

 

シンプルな仕立て方の作品ですが、

基本的なミシンの使い方をはじめ、家庭用ミシンで厚めの生地を縫う際のポイントなどもお伝えいたします。

これからミシンで色々作ってみたいなと考えている方、是非ご参加ください。

 

 

【難易度】

☆★★ ミシンを使ったことがある

 

【作品】

〈男性の参加も大歓迎!〉サニードライ帆布で作るサコッシュ

 

【サイズ】

縦23×横30cm

 

【実施日】

6/20(金)

 

【時間】

11:00~14:00

 

【講師】

ボビナージュスタッフ

 

【定員】

6名

 

【会場】

Bobinage famille 溝口

 

【受講料】

4,440円(税込)(材料費込み)

 

【持ち物】

使い慣れたソーインググッズがあればお持ちください。

(ボビナージュでもご用意があります)

 

ご予約時に下記を申請してください。

(予約者情報入力ページの「生地の色やサイズなど」の入力欄にご入力ください)

ご希望の生地:グリーン、ネイビー、ブラック

 

 

グリーン

 

ネイビー

 

ブラック