超初心者さんのための「ミシンの使い方練習会」

「ミシンを使うのは小学校以来。初心者向けとはいえ、ワークショップに参加するのもハードルが高い…」「ミシンのことは気になるけど、はたして自分に扱えるのか?それすら分からない!」
そんな超初心者さんのための「ミシンの使い方練習会」を開催いたします。
「ミシンの使い方」にフォーカスして、ミシンの電源を入れるところから丁寧にお教えします。
使用するのは、かわいくてコンパクトなはじめてさん向けミシン
Épolku (エポルク)」です。


シンプル機能の電子ミシンなので、ミシンの基本を学ぶのにぴったり。
あとからお家でも講習内容を振り返られるよう、ハンドブックもご用意しました。
ぜひメモをしながらご受講くださいね。

今回は夏休み期間での開催となります。
お子様の初めてのミシン体験としてもオススメです。
※小学校4年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。

お申し込みはwebからの受付となります。

web予約が難しい場合はお電話(0422-21-6290)で承ることも可能ですが、手続き中に満席となる場合もございますのであらかじめご了承ください。
満席後のキャンセル待ちご予約はお電話(0422-21-6290)か、ボビナージュお問い合わせフォームから受付いたします。

 

【ご予約前に必ずお読みください】 ※キャンセル待ちの場合もご記入ください。

詳細をご確認頂き、予約者情報入力ページの「生地の色やサイズなど」の項目に、下記内容をご入力ください。

A~Eから1種類お選びください。

  1.  まち針
  2. Simple and Smile(イエロー×グレー)
  3. line(ホワイト)
  4. Pencil
  5. Rain

 

【難易度】

☆★★ 超初心者向け

 

こんな方におすすめ

・ミシンを使ったことがない

・ミシンの使い方を忘れた

・正しいミシンの使い方を知りたい

 

【講習名】

超初心者さんのための「ミシンの使い方練習会」

 

【講習内容】

①ミシンのことを知ろう

1.今回使用するミシン「Épolku (エポルク)」のご紹介

2.機能・ステッチ・付属品の説明

3.ミシンの名称の確認

②縫う前の準備をしよう

1.ミシンのセットアップ

2.ボビンに糸を巻く(下糸の準備)

3.上糸をかける

4.下糸をセットする

③縫う練習をしよう

1.ミシンの操作のポイント

2.直線縫い

3.返し縫い

4.縫いしろの取り方

④作品をつくろう

 

【作品】



「かんたん巾着」
サイズ:タテ25cm×ヨコ20cm

 

【生地】
豊富なデザイナーズファブリックを取り揃える布の通販サイトnunocoto fabricの生地を使用します。
ご予約時にA~Eから1種類お選びください。

  1.  まち針
  2. Simple and Smile(イエロー×グレー)
  3. line(ホワイト)
  4. Pencil
  5. Rain

 

素材は薄手のオックス地。シンプルなミシンでも縫いやすい適度なハリと厚みです。

 

【素材】
ひもは5色用意しております。当日お選びください。

Bobinage吉祥寺店内にあるリボンやレース、ワッペンなどをご購入いただき、
作品のアレンジに使用していただくことも可能です!


リボンを二つ折りにしてタグのようにしたり、レースをたたきつけたり、イニシャルのワッペンを縫い付けたり…
様々なアレンジが可能です。お気軽にスタッフにご相談くださいね。

 

【講師】

ジャノメスタッフ

 

【実施日時】

①8/8(金)10:30-12:30

②8/8(金)14:30-16:30

 

【定員】

各回10名

 

【会場】

Bobinage 吉祥寺

 

【受講料】

3,850円(税込)

※講習費、材料費(生地、ミシン糸、ボビン)込み

 

【持ち物】

講習内容のメモに必要であれば筆記用具をお持ちください。

 

※予測できない事情(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合がございます。

予めご了承ください。

※当日、体調不良等により参加が難しい場合はお電話(0422-21-6290)にてご連絡ください。

【お申込み期限】

8/6(水)12:00まで

 

ご予約時に下記を申請してください。

(予約者情報入力ページの「生地の色やサイズなど」の入力欄にご入力ください)

[お子様が参加される場合]

・お子様の学年

※小学4年生以下のお子様のご参加には保護者の同伴が必要です。

※17歳以下の方のご参加には保護者の同意が必要です。当日、または事前に店頭にて同意書のご記入をお願いいたします。

 

A~Eから1種類お選びください。

  1.  まち針
  2. Simple and Smile(イエロー×グレー)
  3. line(ホワイト)
  4. Pencil
  5. Rain


まち針


Simple and Smile(イエロー×グレー)


line(ホワイト)


Pencil


Rain