職業用ミシン体験ワークショップ チュールの巾着&ミニトートバッグ
職業用ミシン「COSTURA 1000HL」を使った体験ワークショップが始まります!
職業用ミシンとは、直線縫いに特化したミシンのこと。
帆布やデニムのような硬くて厚い生地でもスイスイ縫える力持ちなので、
厚物専用と思われがちですが、実は薄物もいけちゃうんです!
このワークショップでは、とても簡単な厚地、薄地のアイテムをそれぞれ作ります。
厚地のアイテムは、ちょっとそこまでの外出に便利な合皮のミニトートバッグ。
袋口と持ち手にはアクリルテープを縫い付けます。
薄地のアイテムは、プレゼントや小物を入れるのに最適なミニ巾着。
内布にはチュールを使用します。
針の付け方、ボビンケースのセットの仕方、
厚地、薄地それぞれに適した糸の掛け方、張力の調整の仕方など、
実際にアイテムを仕立てながら、基本的な職業用ミシンの使い方を中心にお教えします!
あまり馴染みのない職業用ミシン。
この機会にぜひ体験しに来てくださいね!
【難易度】
☆★★ 初心者OK
【作品】
職業用ミシン体験ワークショップ
チュールの巾着&ミニトートバッグ
【生地】
厚地:①赤 ②茶
※かばんテープのお色は当日お選びいただきます。
薄地:黒(ドット柄)
※リボンのお色は黒、グレー、赤から当日お選びいただきます。
【サイズ】
厚地:タテ約15cm×ヨコ約21cm マチ10cm 持ち手:23cm
薄地:タテ約20cm×ヨコ約15cm マチ6cm
【講師】
ボビナージュスタッフ
【時間】
10:30~13:30
【定員】
6名
【会場】
Bobinage 吉祥寺
【受講料】
3,950円(税込)
【お申込み期限】
7/29(火) 12:00まで
ご予約時に下記を申請してください。
(予約者情報入力ページの「生地の色やサイズなど」の入力欄にご入力ください)
ご希望の【厚地】のお色:①赤 ②茶
※当日、体調不良などによりご参加が難しい場合はお電話(0422-21-6290)にてご連絡ください。
※予測できない事態(天候不良やインフルエンザなど)のために休講となる場合があります。
【厚地】
本体色は赤と茶からお選びください。
①赤 ②茶
【薄地】
リボンのお色は黒、グレー、赤から当日お選びいただきます。
内布にはハリのあるチュールを使用します