これからの100年へ縫いつなげよう「応募作品紹介」

madamseikoさまの作品
日本 /
ミシンは私の大切な友だちです。手作りの楽しさを教えてくれてありがとうと言いたいです。
愛用ミシン:MC7700

Y.Y さまの作品
日本 /
麻紐や毛糸などを使い、糸で直線を縫うだけではないミシンの魅力を作品にしました。

ビックチャイルドさまの作品
日本 /
オンラインの作品作りに参加しました。ミシンの講習ははじめてで、勉強になることばかりでした。
愛用ミシン:メモリークラフト6000

T.Sさまの作品
日本 /
100周年記念おめでとうございます。

C.Yさまの作品
日本 /
ミシンを使って、パッチワークによる作品を作りはじめています。毎回楽しんで作っています。

reikoさまの作品
日本 /
ミシンはまだ初心者です。飾りぬいのジグザグ縫いを小さくするのにドキドキしました。
愛用ミシン:H8800

K.Tさまの作品
日本 /
ジャノメミシン創業100周年おめでとうございます。

ゆかママさまの作品
日本 /
私の強い味方であるソーイングマシーンをアップリケしました。洋服から小物までたくさん作って10年以上愛用しています。
愛用ミシン:クライムキモデル

K.Kさまの作品
日本 /
創業100年、おめでとうございます。一枚の布とミシンがあれば、幸せな時間が過ごせます。”No Machine,No LIFE”
愛用ミシン:JC7030

キョーちゃんさまの作品
日本 /
コロナの終息を願い、マスクをつけました。ジャノメミシンが大好きで非常に使いやすいです。
愛用ミシン:HS-85DX/トピア801/スーパーセシオ9500

キョーちゃんさまの作品
日本 /
トピアで縫いました。文字はセシオです。カムの入れ替えが楽しいです。ジャノメミシンが大好きです。
愛用ミシン:HS-85DX/トピア801/スーパーセシオ9500

M.Sさまの作品
日本 /
手芸(ミシン)が楽しく出来ました。