これからの100年へ縫いつなげよう「応募作品紹介」

HIROKOさまの作品
日本 /
バラのパッチワークに、ミシン糸をアップリケしました。
愛用ミシン:two in one

水萌さまの作品
日本 /
初めてプーリーをまわした50年前を思い出し、昭和の布で作りました。
愛用ミシン:1300

げたんはさまの作品
日本 /
20年目で初めて修理に出しました。最近、キルト芯の使い方を覚えたので作ってみました。
愛用ミシン:S7702

53Mさまの作品
日本 /
私の最初のピンクのコンビは娘へ、そして還暦の記念に赤いエポルクと、私とミシンと赤はつながっています。

ニシモッチさまの作品
日本 /
ソーイングは私の大事な人生の一部。作品作りを楽しんでいます。
愛用ミシン:セシオ14000

K.Sさまの作品
日本 /
糸巻きスタンドにぎっしり並んでいる糸たちを見ると、夢がふくらみます。

MUTOさまの作品
日本 /
シンボルカラーの赤をハサミに、布はフリーモーションで彩りました。

Angemamaさまの作品
日本 /
母娘で愛用しています。
愛用ミシン:エクール940

てつグランマさまの作品
日本 /
これからも無限に続くよう、∞をデザインに入れました。
愛用ミシン:セシオ9900Pro

Hanmiさまの作品
日本 /
ジャノメミシン、子どものころからずっと愛用させていただいております。

キルトTipoさまの作品
日本 /
母が積み立てしてくれて、18歳のときジャノメミシンを買ってもらいました。
子どもの洋服などをたくさん縫いました。

かずちゃんさまの作品
日本 /
今も現役の足踏みミシンを使って作りました!