トルネィオ796G
取扱店 |
代理店
ストレッチ素材もラクラク縫えるカバーステッチ専用ミシン
ニットやジャージなどの素材がラク~に縫えます。
多彩な縫いパターン
チェーンステッチ(1本針2本糸)

布の表から見ると本縫い、裏から見ると鎖状の縫い目で、ズボンの縫い合わせやゴム付け、テープ付けに利用できます。
カバーステッチ

2本の針糸とルーパー糸を使い、布の表側が2本の直線状の縫い目になります。
そで口や裾上げなど幅広く利用できます。
針の位置を変える事で、3mm幅、6mm幅の縫いができます。
トリプルカバーステッチ(3本針4本糸)

3本の針糸とルーパー糸を使い、布の表側が3本の直線状の縫い目になり、飾り縫いとしても使われます。
ユーザーフレンドリー

糸道ガイド
色分けされた糸道ガイドの順番に糸を通すだけ。
初めての方でも正しく糸が通せます。
ふわっとモード切替

美しい縫い目でしっかりした仕上がり。

伸びのある縫い目でソフトな仕上がり。
針糸通し

針穴に素早く糸が通せるように、針糸通し器を用意しました。
縫う前の準備がラクにできます。
平らで広い作業面

家庭用ミシンの感覚で縫えるよう、高さ100mm、幅143mmの広いソーイングスペースを確保しました。
押さえ圧調節
薄物のとき、-方向へまわして押さえ圧を弱く、厚物のときは+方向へまわして、押さえ圧を強くします。
差動送りダイヤル

差動ダイヤルで調整すれば生地の伸び縮みを防ぐことができ、キレイに縫えます。
縫い目のあらさ調節

ダイヤルを回すだけで、縫い目の長さを1mmから4mmまで変えることができます。
フリーアーム

補助板を外すだけでフリーアームになり、袖口や裾を縫うのに便利です
かんたん糸かけ
ルーパーはワンタッチで下にたおすことができ、糸掛け、糸通しがかんたんです。
ソーイングの幅を広げるアタッチメントが標準装備
透明カバーステッチ押さえ

押さえの先端が透明で針落ち部が見やすく便利です。
カバーヘムガイド

ズボンやスカートなどの裾の部分をキレイに縫うことができます。
ステッチ定規

同じ間隔で縫うのに大変便利です。
専用テーブル

作業面がさらに広くなり、効率よくソーイングができます。
センターガイド押さえ

6,050円(税込)
布の折り返し部分にガイドを合わせて、まっすぐ縫うのに使います。
バインダーセット

19,800円(税込)
布端を布テープでくるみながら縫いつけます。
ゴムテープ付け(細幅、広幅用)

3,300円(税込)
ゴムテープの幅に合わせて使用できます。細幅用6㎜~8.5㎜、広幅9㎜から13.5㎜。























